【ファミコン】ドクターマリオ【任天堂】

ゲーム紹介

ゲーム『ドクターマリオ』の概要

【タイトル】ドクターマリオ(Dr.MARIO)
【プラットフォーム】ファミコン(ファミリーコンピュータ)
【ジャンル】パズルゲーム
【メーカー】任天堂
【発売日】1990/7/27

アマゾンで見る



プレイ動画

準備中



ストーリー

やあ皆さん、ごきげんよう。

私はマリオ、今までいろいろな冒険の旅をやってきたが、今はある病院でウィルスの研究をやっている。さて、今日も研究を始めるとするか。

「ドクターマリオ、大変です!!」
「看護婦のピーチじゃないか、どうした?」
「新種のウィルスが発見されて、それがどんどん増殖を始めました!!」
「何? それは大変だ。ようーし、さきほど出来上がったばかりの特効薬で退治してくれるわ・・・・。
 ・・・・こいつはよく効くぞ!!」



ゲームのレビュー

『ドクターマリオ』は、マリオシリーズの中では異色のパズルゲームです。

『スーパーマリオブラザーズ』などの主人公・マリオが医師に扮し、ビンの中に繁殖したウイルスを、カプセルを使って退治していくストーリーです。

ウイルスとカプセルは、いずれも赤、青、黄の3種類あります。画面上のマリオがカプセルをランダムに投げてくるので、プレイヤーは落ちてくるカプセルを動かしてウイルスの瓶の中に配置します。同じ色を、ウイルスを含め4つ以上、縦か横一列につなげると消すことができます。

ビンの中にいるウイルスをすべて消せばステージクリアとなります。カプセルが積み上がって、ビンの上まで詰まるとゲームオーバーです。

2 Player Modeでは、2人のプレイヤー同士で対戦することができます。先にウィルスを全滅させるか、相手をゲームオーバーに追い込むかすれば勝利となり、先に3回勝利すると優勝です。ウィルスの数や、カプセルの落下速度でハンデをつけることもできます。

テトリス以来の「落ちものパズルゲーム」ブームにより、各社から類似のゲームが数多く発売されましたが、中でもこの『ドクターマリオ』は人気が高く、後継作品の『ヨッシーのたまご』が発売されるまで長期に渡り人気を保ちました。特に主婦など、当時の中高年層に人気が高いゲームとなりました。

後に、多くのプラットフォームに移植されました。例えば、スーパーファミコン、Nintendo 64、Nintendo Swichに移植されたほか、Nintendo DSの『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』では、おまけミニゲームの『細菌撲滅』として収録されました。



関連ゲーム

未掲載

Comment

タイトルとURLをコピーしました